ここから本文
2024年09月29日
9月29日(日)に山口県宇部市の常盤通り(国道190号)特設会場にて「UBE URBAN SPORTS FES 2024」が開催されました。
全長約600mに渡るこの大通りをアーバンスポーツを中心とした様々なプログラムが実施されました。
※「UBE URBAN SPORTS FES 2024」は、宇部市の中心市街地である常盤通り(国道190号)のウォーカブル化に合わせて開催し、都市の風景を舞台にアーバンスポーツの魅力を身近に感じて楽しんでもらうこと、市民や観客にとって新しい楽しみ方や交流の機会を提供し都市の魅力を高めることを目的としたイベントです。
開催に先立ち、イベントを盛り上げるゲストや選手たちが紹介され、ステージからの餅まきセレモニーを行い、大盛り上がりの中でイベントがスタートしました。
本イベントには特別ゲストとしてオリンピック選手であるShigekixこと半井重幸さん(ブレイキン男子日本代表)・中山楓奈さん(スケートボード・ストリート女子日本代表)の2名にご参加いただき、トークセッションやデモンストレーションなどを通して、アーバンスポーツの魅力を発信していただきました。
その他、ステージ上ではトップダンスチーム「九州男児新鮮組」によるショーケースパフォーマンス、プロダブルダッチチーム「NEWTRAD」によるパフォーマンスなどが行われ、迫力のステージに観客からは歓声が上がっていました。
また、体験会ではブレイキン・スケートボード・ダブルダッチ・パルクール・ストリートサッカー・3x3・ピックルボールなどが実施されました。
各会場、子どもから大人まで幅広い世代の方に楽しまれる様子を見ることができ、仲間や家族連れなど参加者同士で楽しむ姿を見ることができました。
上記のように様々な体験プログラムが組まれていたため、本イベントは一日を通してアーバンスポーツが満喫できるイベントとなりました。
本イベントは約8,000名の来場がありました。
イベントを通して、多くの若者の参加もあり、まちなかに賑わいが生まれ、ストリートカルチャーやアーバンスポーツの求心力が感じられるイベントとなりました。
今後もアーバンスポーツの力で「まち」や「ひと」の活性化を期待しています。
ここまで本文