このページの本文へ移動

宇部市スポーツコミッション

宇部市スポーツコミッション

宇部市スポーツコミッション

ここから本文

イベントページ

みんなでエンジョイ!ボッチャ大会2025~パラスポーツで広がる共生社会~

募集期間

  2025年02月17日(月) ~ 2025年03月07日(金)

みんなでエンジョイ!ボッチャ大会2025~パラスポーツで広がる共生社会~

3月16日(日)10時~宇部市西部体育館にて「みんなでエンジョイ!ボッチャ大会2025~パラスポーツで広がる共生社会~」を開催いたします。

本イベントは、誰もが一諸に楽しめるスポーツを推進し、誰でも気軽に参加でき、誰もが活躍できるボッチャ大会を通して、スポーツに親しむ機会と、障がいの理解・関心を深めることで、共生社会の形成を目指すことを目的に開催します。

当日は、10:00からボッチャ大会の個人戦の部を、13:30からは団体戦の部を実施いたします。

大会への参加は事前申し込みが必要となります。

ぜひご家族やお友達とお気軽にお誘いあわせの上、お申込みください。

たくさんのご参加お待ちしております。

募集概要

開催日/時間
3月16日(日)10:00~(個人戦の部)、13:30~(団体戦の部) 
開催地
宇部市 西部体育館
定員
個人戦の部 24名(対象:小学生以上)※ただし、小学生は保護者同伴
団体戦の部 12組(対象:どなたでも)※1チーム3名以上エントリー
※個人戦の部と団体戦の部の両方のエントリー可能です。
※団体戦の部は子どものみでのチーム構成はご遠慮ください。
 大人の方を入れたチーム構成でお願いします。 
募集内容
◎時間
・個人戦の部 10:00~12:45(受付 9:30~)     
・団体戦の部 13:30~15:15(受付 13:00~)        

◎申込方法
関連ファイル「申込用紙」をダウンロードし、必要事項を記入の上、ファックスまたはメールにてお申し込みください。
申し込み先着順にて受け付けします。

◎申込締切日
3月7日金曜日(定員になり次第締め切ります)

◎持参品
防寒着、室内シューズ(上靴でも可)、タオル、飲み物など
対象
どなたでも 
参加費
無料
備考
【試合方法】
(1)コートはレクリエーションボッチャコートで行う。
(2)1試合は4エンド制で行う。団体戦は1エンド3名対3名で対戦する。
(3)予選リーグ1位による決勝トーナメントで順位を決定する。
(4)予選リーグの順位の決定方法は、勝ち数→得失点差→総得点により順位を決定する。
  総得点も同点の場合はタイブレークで決定する。
(5)決勝トーナメントが同点の場合もタイブレークを採用する。
関連ファイル

チラシ

申込用紙(PDFファイル)

申込用紙(wordファイル)

お問い合わせ先
宇部市パラスポーツクラブ(担当:大畑)
TEL 090-4655-5074
FAX 0836-44-0447
      


メールでのお問い合わせはこちらから

地図

前の画面に戻る

イベントカレンダー

新着情報

競技から施設を探す

    ここまで本文