このページの本文へ移動

宇部市スポーツコミッション

宇部市スポーツコミッション

宇部市スポーツコミッション

ここから本文

宇部市SC指導者人財バンク

竹村 昌紘

指導者概要

名前
竹村 昌紘 (たけむら まさひろ)
所属団体
株式会社 竹伸
指導種目・分野
医療と運動
指導内容の概要
集団指導(10~20名程度)、個別指導
主に介護予防教室や生活習慣病への運動指導教室や講話が中心です。
指導の形式
講義&実技
指導対象
40歳以上が中心です。
指導条件
【日数・曜日】要相談
【時間帯】要相談
【謝礼】10,000円/時
【交通費】別途交通費のご負担をお願いします(37円/㎞)。
【その他】ソフトギムボールを15個まで持参可能です。
所持免許
〇健康運動指導士
〇サルコペニア・フレイル指導士
〇腎臓リハビリテーション指導士
〇スロージョギング®アドバンス資格認定指導者
〇健康経営エキスパートアドバイザ 等
指導暦等
2016-2024 透析患者向けの個別運動療法開始(医療法人 社団三陽会)
2017-2024 高齢者向け定期教室の開催(下関市内8教室)
2017-2019 「チャレンジデー®」スロージョギング®講習会専任講師(宇部、下関)
2019-2021 「スロージョギング®定例走行会」講習会専任講師(下関市)
2019-2024 「親子・子育て支援事業」担当講師(下関市保健部)
2019-2024 透析患者向け集団体操指導、院内リハビリ従事(医療法人 社団三陽会)
2025~  株式会社竹伸にて運動指導者の派遣業務を開始

前の画面に戻る

ここまで本文